| 
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                          
                                                          
                                                              | 
                                                            フロントサブフレームタワーボルトパッド上側 
                                                             
                                                            左は交換時に取り外したもの。 
                                                            ヘタりきっており、亀裂も入っております。 
                                                             
                                                            右は新品です。 | 
                                                          
                                                          
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                          
                                                          
                                                              | 
                                                            上記の下側です。 
                                                            こちらも亀裂が入っております。右は新品。 
                                                            こうなると、フロントサブフレームとボディーがしっかりと固定されていないことになり、振動が多くなったり、ハンドリングやコーナリングが悪くなったり、異音がしたり…いいことありません。 
                                                             
                                                            強化品も取り扱っております。 
                                                            お客様と相談のうえ、どちらにするか決定します。 
                                                            強化品は高価ですが、その分長持ちしますね。 
                                                             
                                                            合わせて前後のマウントの交換もオススメいたします。 | 
                                                          
                                                          
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                          
                                                          
                                                              | 
                                                            フロントサブフレームタワーボルトです。 
                                                             
                                                            矢印の部分にキズが付いています。 
                                                            ゴムパッドがボディーとボルトの緩衝という役目を終えたため、ボディーとボルトが干渉したためにできたキズです。 
                                                             
                                                            こうなると コトコト と異音がします。 
                                                            ボディーにクラックが入ることもあります。 
                                                             
                                                            一度も交換してないってミニは交換した方がいいかも。 | 
                                                          
                                                          
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                          
                                                          
                                                              | 
                                                            フロントサブフレームマウント取付部クラック修理 
                                                             
                                                            車高の下げ過ぎや固い足回りなどによって 
                                                            振動をサスペンションではなくボディーで受け止めるためにクラックが入ってしまいます。 
                                                             
                                                            こうなると足元あたりからギシギシとか、ガキッなどの異音がするものと思われます。 | 
                                                          
                                                          
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                          
                                                          
                                                              | 
                                                            クラック部分を溶接するために 
                                                            塗装やシール剤を剥がしてゆき、クラックがどこまで及んでいるのかを確認します。 | 
                                                          
                                                          
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                          
                                                          
                                                              | 
                                                            クラック部分を溶接してサンディングしてから 
                                                            サビ止め剤を2層塗布します。 
                                                            溶接機はガス、TIG、MIGなどを状況に応じて使い分けます。 | 
                                                          
                                                          
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                          
                                                          
                                                              | 
                                                            フロア補強プレートをフロアパネルに穴開加工して取り付け、サブフレームマウントを取り付けます。 
                                                            このプレートは修理だけではなく、スポーツ走行をされる車輌などに補強として取り付けることをオススメいたします。 | 
                                                          
                                                          
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                          
                                                          
                                                              | 
                                                            最後にノックスドール防錆剤を隙間や表面に吹き付けて 
                                                            サビ対策を施します。 | 
                                                          
                                                          
                                                            
                                                             
                                                             | 
                                                            
                                                             
                                                             |